
ゼロからスタートスペイン語 文法編

本書はスペイン語の入門知識を、だれでも簡単に身につけられる1冊です。基本的な日常会話をするのに役立つ文法に内容を絞り込み、33の文法公式でだれでも簡単にマスターできるようにしました。同時に、生活でよく使う単語、会話フレーズも自然に身につくようになっています。スペイン語は発音が(日本人に)やさしく、ほとんどがカタカナ読みで対応できます。
(1)「33の公式」で文法の基礎がすっきりマスターできる。
(2)スペイン語ビギナーにぴったりのわかりやすい解説。スペイン語例文にカタカナ付き。
(3)名詞の性・数、代名詞、動詞の活用などを、一覧表でまとめてあるので覚えやすい。
(4)多彩な練習問題で、発音・会話フレーズ・動詞の活用など、総合的な力がつく。
(5)CDには例文と文法公式を収録。頭を整理しながら、リスニングとスピーキングも強化できる。
☆音声について☆
●発音 項目名(日本語)ー>発音(スペイン語)
●文法 項目名(日本語)ー>単語・例文(フランス語のみ ※日本語訳読み上げナシ)
1960年、国立マドリード・コンプルテンセ大学哲文学部卒業。アメリカに留学、ボストン大学で社会心理学専修。1970年、上智大学神学部(東西比較文化専攻)卒業。U.N.E.D.(スペイン国立通信教育大学)で言語学部語源学専攻修士取得。その後、東京外国語大学、常葉学園大学、早稲田大学等で教鞭をとる。
現在、スペイン語教育ほかさまざまな文化活動を行う東西文化センター所長。
●まずスペイン語について知っておこう
●文字と発音編
UNIDAD 1 文字
UNIDAD 2 母音
UNIDAD 3 子音
UNIDAD 4 音節とアクセント
SALUDOS あいさつ
●文法編
UNIDAD 1 男の子、男の子たち(名詞の性と数)
UNIDAD 2 通りには子供たちがいます(HAY動詞)
UNIDAD 3 わたしはスペイン人です(SER動詞)
UNIDAD 4 この本は新しい(指示詞)
UNIDAD 5 1時20分です(数詞、時間、日付)
・会話12(UNIDAD 1〜5)
UNIDAD 6 今は東京にいます(ESTAR動詞)
UNIDAD 7 これは彼のカメラです(所有詞)
UNIDAD 8 スペイン語をゼロから勉強しています(規則動詞の現在形)
UNIDAD 9 コーヒーをブラックで飲みますか?(人称代名詞I)
UNIDAD 10 毎日早く起きます(人称代名詞II)
・会話34(UNIDAD 6〜10)
UNIDAD 11 どこへ行くの?(不規則動詞I)
UNIDAD 12 フランス語ができますか?(不規則動詞II)
UNIDAD 13 子供が猫と遊んでいる(不規則動詞III)
UNIDAD 14 今日ワインを飲みました(現在完了)
UNIDAD 15 昨日魚を食べました(単純過去形)
・会話56(UNIDAD 11〜15)
UNIDAD 16 明日マリアさんと話します(動詞の未来形)
UNIDAD 17 今スペイン語を勉強しています(進行形)
UNIDAD 18 子供のころ、公園で遊んだものです(継続過去形)
UNIDAD 19 よいバカンスを過ごすように望みます(接続法現在形)
UNIDAD 20 ビールを飲みすぎないでね(依頼形)
・会話78(UNIDAD 16〜20)
●文法公式のまとめ