
新ゼロからスタート韓国語 文法編

● 韓国語は覚えやすい言葉?
韓国語は日本語と似た語順で、似たような発音・意味を持つ単語もたくさん。だから、文法を学べば、簡単に書いたり、読んだり、聞いたり、話せるようになります。
●「公式」でシンプルに覚えられる!
「文字のしくみや書き方」から解説しているので、初学者もムリなくはじめられ、「発音編」では文字と発音、「文法編」では基礎文法をステップアップしながら学習していきます。
各文法事項は簡潔な「公式」にまとめてあるので、頭を整理しながらシンプルに覚えていくことができ、「伝えたいこと」を公式に当てはめれば、自分の言葉で伝えられるようになります。
● 解いて、聞いて、口にだしてトレーニング
「公式」で学んで、書き込み式のエクササイズを解き、文法事項を定着。CDには例文やフレーズはもちろん、エクササイズの音声も収録。解いた問題を聴いて、口にだして、復習できます。
「~したい」は1くまくん、「~できる」は2くまくん、「~しました」は3くまちゃん担当!!3匹のくまさん(3つの基本活用形)と一緒に、日常でよく使う表現をマスター。42の「文法公式」で、韓国語の基本がすっきり。
やさしく、わかりやすい解説。キーセンテンスにはカタカナ付き。ハングルの書き順と発音の仕方をていねいに解説。
神奈川県出身。韓国ソウルの三大名門校の1つ延世大学大学院・国文科にて近代文学を専攻。韓国語講師、翻訳、通訳に従事。有限会社アイワード取締役。
まったくの初学者でも、ゼロからはじめて週1回の受講で1年以内に韓国語をマスターさせるという、文法に重点を置いた講義に定評がある。著書に「新 ゼロからスタート韓国語 会話編」「ゼロからスタート 韓単語 BASIC1400」「韓国語単語スピードマスター 中級2000」「夢をかなえる韓国語勉強法」「魔法の韓国語会話」(以上、Jリサーチ出版)など多数、訳書に「僕は「五体不満足」のお医者さん」(アスペクト)がある。
韓国語教室アイワード http://www.aiword.net/
発音編
文字のしくみと書き方
母音
子音
パッチムの種類と発音
文字通りに発音しない組み合わせ
文法編
韓国語の基本とよく使う表現をおさえよう
3つの活用パターンで日常会話ができるようになる
不規則な活用形をマスターしよう
動詞・形容詞などで名詞を修飾できるようになる