新装版 どんなときどう使う 日本語表現文型辞典

著者 友松悦子、宮本淳、和栗雅子

出版社 (株)アルク

出版日 2010-06-01

図書タイプ:PDF

対応機種:Windows 対応機種:iOS 対応機種:Android

貸出

"2010年7月から、「日本語能力試験」が改訂され、これまで1級~4級という4段階だった試験のレベルが、N1~N5、という5段階になります。本書はこの改訂に合わせた新装版。新しい能力試験を考慮して、文型を、★1~★5という5段階表示に改めました。

 本書の特長は、何といっても見出し語の見付けやすさです。例えば、「今日を限りにたばこをやめる」という文。日本語学習者が文型を調べるときに抱えがちなストレスが、「『かぎりに』の『か』から探しても、見出し語が見付けられない!」というものです。本書は、「限りに」の「か」からでも「を限りに」の「を」からでも、どちらからでも見出し語にたどり着けるようにしました。

また、巻末の「意味・機能別索引」では、「原因・理由」「可能・容易」「目的」など、54の機能の項目があり、項目ごとに、似た機能を一覧することができます。これを利用し、類似の機能語の違いや適切な使い方を学習していく、という使い方もできるでしょう。本書は、「辞典」機能に優れていることはもちろん、プラスアルファの学習ツールとしても、大きな可能性を持っているのです。

さらに、すべての文型の解説には英語・中国語・韓国語の3カ国語訳付き。豊かな日本語の学習のために、そしてもちろん日本語能力試験対策のためにも、常に持ち歩いていただきたい1冊です。

※本書は、2007年5月に発行された『どんな時どう使う 日本語表現文型辞典』の文型レベル表示を改め(1級~4級を★1~★5に変更)、それに伴い、例文や解説を改良したものです。

【共著】友松悦子(ともまつ・えつこ) プロフィール
拓殖大学留学生別科非常勤講師。『新装版 どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う日本語表現文型500』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う 日本語表現文型500短文完成練習帳』(アルク 共著)、『どんなときどう使う日本語表現文型200』(アルク 共著)、『ひらけ日本語』(凡人社 共著)、『チャレンジ日本語〈読解〉』(国書刊行会 共著)、『初級日本語文法総まとめポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)『中級日本語文法要点整理ポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)など。

【共著】宮本淳(みやもと・じゅん) プロフィール
(学)大原学園大原日本語学院専任教員。『日本語テスト問題集―文法編』(凡人社 共著)、『新装版 どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う日本語表現文型500』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う 日本語表現文型500短文完成練習帳』(アルク 共著)、『どんなときどう使う日本語表現文型200』(アルク 共著)、『チャレンジ日本語〈読解〉』(国書刊行会 共著)など。

【共著】和栗雅子(わくり・まさこ) プロフィール
『新装版 どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う日本語表現文型500』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う 日本語表現文型500短文完成練習帳』(アルク 共著)、『どんなときどう使う日本語表現文型200』(アルク 共著)、『日本語の教え方ABC』(アルク 共著)、『チャレンジ日本語〈読解〉』(国書刊行会 共著)、『実力日本語(上)練習帳』(東京外国語大学留学生センター編著〈共著〉)、『読むトレーニング 基礎編 日本留学試験対応』(スリーエーネットワーク 共著)、『初級日本語文法総まとめポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)、『中級日本語要点整理ポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)など。

"

"2010年7月から、「日本語能力試験」が改訂され、これまで1級~4級という4段階だった試験のレベルが、N1~N5、という5段階になります。本書はこの改訂に合わせた新装版。新しい能力試験を考慮して、文型を、★1~★5という5段階表示に改めました。

 本書の特長は、何といっても見出し語の見付けやすさです。例えば、「今日を限りにたばこをやめる」という文。日本語学習者が文型を調べるときに抱えがちなストレスが、「『かぎりに』の『か』から探しても、見出し語が見付けられない!」というものです。本書は、「限りに」の「か」からでも「を限りに」の「を」からでも、どちらからでも見出し語にたどり着けるようにしました。

また、巻末の「意味・機能別索引」では、「原因・理由」「可能・容易」「目的」など、54の機能の項目があり、項目ごとに、似た機能を一覧することができます。これを利用し、類似の機能語の違いや適切な使い方を学習していく、という使い方もできるでしょう。本書は、「辞典」機能に優れていることはもちろん、プラスアルファの学習ツールとしても、大きな可能性を持っているのです。

さらに、すべての文型の解説には英語・中国語・韓国語の3カ国語訳付き。豊かな日本語の学習のために、そしてもちろん日本語能力試験対策のためにも、常に持ち歩いていただきたい1冊です。

※本書は、2007年5月に発行された『どんな時どう使う 日本語表現文型辞典』の文型レベル表示を改め(1級~4級を★1~★5に変更)、それに伴い、例文や解説を改良したものです。

【共著】友松悦子(ともまつ・えつこ) プロフィール
拓殖大学留学生別科非常勤講師。『新装版 どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う日本語表現文型500』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う 日本語表現文型500短文完成練習帳』(アルク 共著)、『どんなときどう使う日本語表現文型200』(アルク 共著)、『ひらけ日本語』(凡人社 共著)、『チャレンジ日本語〈読解〉』(国書刊行会 共著)、『初級日本語文法総まとめポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)『中級日本語文法要点整理ポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)など。

【共著】宮本淳(みやもと・じゅん) プロフィール
(学)大原学園大原日本語学院専任教員。『日本語テスト問題集―文法編』(凡人社 共著)、『新装版 どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う日本語表現文型500』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う 日本語表現文型500短文完成練習帳』(アルク 共著)、『どんなときどう使う日本語表現文型200』(アルク 共著)、『チャレンジ日本語〈読解〉』(国書刊行会 共著)など。

【共著】和栗雅子(わくり・まさこ) プロフィール
『新装版 どんなときどう使う日本語表現文型辞典』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う日本語表現文型500』(アルク 共著)、『改訂版 どんなときどう使う 日本語表現文型500短文完成練習帳』(アルク 共著)、『どんなときどう使う日本語表現文型200』(アルク 共著)、『日本語の教え方ABC』(アルク 共著)、『チャレンジ日本語〈読解〉』(国書刊行会 共著)、『実力日本語(上)練習帳』(東京外国語大学留学生センター編著〈共著〉)、『読むトレーニング 基礎編 日本留学試験対応』(スリーエーネットワーク 共著)、『初級日本語文法総まとめポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)、『中級日本語要点整理ポイント20』(スリーエーネットワーク 共著)など。

"