
雪花の逆襲

一流の特許事務所を辞めて下町にオンボロの特許句事務所を開設した弁理士の留目茂先生と、福田マスク製作所後継者の福田優介が、雪花(中国人女性実業家)の福田マスク製作所乗っ取りを何とか阻止したのが、前巻(「男前マスク」と「王女のマスク」)のストーリー。本巻では、雪花が新たな策をめぐらして逆襲を開始する。窮地に立たされた留目先生たちは、どう立ち向かうのか。意外な展開の連続で、知財ビジネスの世界に一気に引き込まれます。
一流の特許事務所を辞めて下町にオンボロの特許句事務所を開設した弁理士の留目茂先生と、福田マスク製作所後継者の福田優介が、雪花(中国人女性実業家)の福田マスク製作所乗っ取りを何とか阻止したのが、前巻(「男前マスク」と「王女のマスク」)のストーリー。本巻では、雪花が新たな策をめぐらして逆襲を開始する。窮地に立たされた留目先生たちは、どう立ち向かうのか。意外な展開の連続で、知財ビジネスの世界に一気に引き込まれます。
工学博士。1952年生まれ。奈良県出身。1980年大阪市立大学大学院工学部後期博士課程修了。同年三菱瓦斯化学株式会社入社。特許100件以上を出願する。2017年高岡IP特許事務所入所。特許戦略等に関する講演会を国内外で実施し、2018年からはフリーで活動中。主な著作に「特許と土偶とGDP―アフター5発、B列車で飲みに行こう―」(近畿化学工業会、きんか)エディター賞受賞を含め著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
プロローグ/訪問者
社長就任パーティー
雪花の逆襲
テレビ生出演
安田の復帰と正義おじさん
IoT
完全オーダーマスク完成す
リベンジ
上海
青木のおばちゃん
拡大戦略会議
そして、唐山市へ
二度目のプロポーズ
表彰式
エピローグ/新たな旅立ち
謝辞
参考文献