最高の顧客体験を提供する「実感型」デジタルマーケティング

著者 三室克哉著,鈴村賢治著,山崎雄司著

出版社 東洋経済新報社

出版日 2020-03-20

図書タイプ:PDF

対応機種:Windows 対応機種:iOS 対応機種:Android

貸出

行き過ぎたKPI主義や自動化によるブラックボックス化を回避し、「実感を得る」デジタルマーケティングのありかたを提言。

「朗読の達人」魚住りえの全メソッドを完全初公開!誰でも1日1分の練習で、あなたの「声も話し方も」劇的に良くなる!待望の1冊!

三室 克哉  【著】みむろ かつや株式会社プラスアルファ・コンサルティング 代表取締役社長早稲田大学大学院理工学研究科にて、ニューラルネットワーク、画像認識、並列処理等の研究に従事し、株式会社野村総合研究所に入社。 以来、AI、データマイニングを活用した、商品需要予測、優良顧客分析、GIS、Webアクセス解析等、各種プロジェクトを多数実施。その後、コンサルティング業務での経験から、自然言語処理を活用したテキストマイニングシステムを企画事業責任者として開発。 2007年、テキストマイニング、CRMのクラウドビジネス立ち上げを目的にプラスアルファ・コンサルティング代表取締役社長に就任。現在は、科学的なデータ活用を実現するマーケティングプラットフォームの企画、開発を積極的に進めている。鈴村 賢治  【著】すずむら けんじ株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長中央大学理工学部卒業後、株式会社野村総合研究所に入社。 システムエンジニアとしてCRMシステムや情報システムの開発経験などを経て、テキストマイニング事業に営業・マーケティング責任者として参画。 日本を代表する大手企業を中心に顧客の声活用プロジェクトやデータマイニングプロジェクトを多数経験しながら、執筆・講演などの情報発信を通してテキストマイニングの認知度向上やデータマイニング技術の業務活用に努める。 2007年、プラスアルファ・コンサルティングに入社、取締役副社長に就任。国内・海外でのテキストマイニング活用、 データマイニングを活用したCRM/マーケティングオートメーション事業の立ち上げ・推進など、顧客情報の活用に始まり、最近では働き方改革に向けた社員情報の活用による科学的人事実践の手法開発など、あらゆるビッグデータを“見える化”することによる新しいビジネスの創造に向け、日々全国・世界を駆け巡っている。山崎 雄司  【著】やまざき ゆうじ株式会社プラスアルファ・コンサルティング 執行役員 カスタマーリングス事業部 事業部長日本大学経済学部卒業後、トランス・コスモス株式会社に入社。テレマーケティングやデジタルマーケティングによるCRMプロジェクトを多数経験し、特に労働集約的なコールセンター業務の中に、科学的なアプローチを活用した新しいサービスモデル推進に従事し、大手企業を中心に多くのプロジェクトに参画。2011年プラスアルファ・コンサルティングに入社。2017年執行役員に就任。活動のフィールドをデジタルに移し、自社のデータ活用ノウハウを生かしたSNSマーケティング、ソーシャルCRM、マーケティングオートメーションの企画・推進に従事。データマイニング/テキストマイニングといったIT技術を駆使したデータ活用を中心にマーケティング現場の付加価値最大化を目指し全国を駆け回っている。瀬田石 真人  【著】せたいし まさと株式会社プラスアルファ・コンサルティング 執行役員 カスタマーリングス事業部 副事業部長拓殖大学工学部卒業後、DTPデザイナーとして数年間デザイン業務に従事するも、システム構築への興味にてWeb開発へと移る。転職後、システムエンジニアを十数年経験し、その間に大手製薬会社等への要求定義からシステム実装・運用等を経験、また、デザイン業務の経験を生かしUX提案の評価を経て、本質的に使いやすいシステムを考えるようになる。その後、より幅広い分野への挑戦としてプラスアルファ・コンサルティングに入社。カスタマーリングス事業部にて分析コンサルタントとして数々の導入・活用支援を実施。システム経験を活かし、さまざまなデータの連携を活かした活用支援を進めている。中居 隆  【著】なかい たかし株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役東京大学船舶海洋工学科修士課程修了後、株式会社野村総合研究所に入社。事業環境分析、研究開発管理、組織分析・診断、ナレッジマネジメントなどを担当。特に製造業・大学・研究機関の研究企画、事業戦略策定を目的とした、テキストマイニングを活かした特許・論文情報のクラウド型分析サービスの事業展開に従事。2016年、プラスアルファ・コンサルティングに入社。多様なデータ活用、戦略策定支援の経験を活かし、CRMをはじめ、テキストマイニング、タレントマネジメントなどのクラウド型ソリューションの活用支援・コンサルティングを通じた、企業への提案、新機能・新サービスの企画開発を進めている。